Salt spring vitalkitchenのブログ Earth Family

スピリチュアルアイランド ソルトプリング島でのオーガニックと地球に優しい暮らし

旧暦新年明けましておめでとうございます



今年のブログの更新は旧暦新年の2月10日より


長男さらまくんの誕生日でもありめでたい日です。
彼はもう14歳になりまして、思春期始まったのかな。               時々 一人で生きていける!みたいな生意気発言もしたり、成長の証ですがね。
明後日の12日は次男のんちゃん誕生日で12歳
のんちゃん生後6ケ月でカナダに越してきたので、はや12年になるのにもビックリ。


これまでに様々な出会いや別れがあって、
息子達もたくさんの人生の先輩から刺激と影響を受けて育ってくれたと思います。
そんな昨年は大好きな友人がたくさん亡くなられてしまい悲しみに暮れた年でした。


人生の大師匠のひさおさん まだまだ元気な83歳!!


最初に住んでいたKamloopsの公園にて 2人が入れる程小さいかったのにねー

浴衣の似合うのんちゃん もう12歳とは!


太陽暦始まりの新年早々には、よりにもよってのお正月に能登半島地震が起こり、
以前島に住んでいた友人家族が震源地の石川県珠洲市に引っ越していたのもあり
生きていて欲しいと、毎日祈りながらも、
安否確認の連絡が取れない日々
幸いにも命は助かったと分かりましたが、家屋は全壊してしまいました。
自治体、ボランティア団体が必死の救助活動をされておられたので
支援活動の足しになれば、と 寄付をさせて貰いました。
珠洲市の友人からの連絡で、
いくつかの信頼できそうな団体を紹介して貰ったので。
現在は、
被災者の今いる避難所から二次避難場所としてホテルや貸家に移動する為の支援に、被災者さんへの住宅、宿泊施設等への避難受け入れ支援、被災者への避難一時金の支給
避難のための移動手段の提供等の寄付を呼びかけています。


こちら↓

後こちらのNGO団体さんは、

道路が陥没して救助できなかった時に船からの救助活動をいち早くされた団体です。
その他にも志願して炊き出し、撤去作業ボランティア等みなさん全国各地から駆けつけてくれているのが有難いです。

【映像記録】同行カメラマンが証言「地面が軋むほどの揺れ」(令和6年能登半島地震)


日本は地震大国でもあり阪神大震災の経験もあるので、みなさん動きが早いし分かってはるので人の思いと、動き方 マンパワーに感動しています。


さて、こちらソルトスプリング島では、今年初の大雪に あいついで凍結や水道管破裂に停電が起こり、我が家も水道管パイプ凍結により12日間も断水が起こりました。


最初は雪降ったーと喜び スキーしたり、ソリしたり。。


ところがその後気温が上がらず毎日マイナスへ。


みんなで凍りついたパイプを掘り出しています

  雪が溶けるまで作業できず。。。ひたすら掘っていく。


暖かい家はあって、もちろん、被災地の辛さには足元にも及びませんが、
毎日雪を掬い、鍋いっぱいにストーブで水にして生活用水にしていました。


家族総出で、水汲みタンク運びに出かけたり(雪で道が通れなくて家から出れない日も何日もあり買い物にも出れず。食料は飲食業のお陰で冷凍物ストックと、
1週間に1回の野菜配達業者のお陰で食べるには困りませんでしたが。
とにかく水がないと何もできない、とゆう日々を過ごして被災地の方と、
多少なりとも共感できる部分があったので
(お風呂に入れない、トイレ流せない、洗い物できない、洗濯できないとか)
とにかく水に頼りきった生活をしてたのを感じました。


被災地能登ではまだ余震も起こっており、
寒さ、寝不足、精神的にお疲れのことと思います。
どうか、被災された皆様が屋根のある家で暖かく眠れますように。
安全にご無事でありますよう祈っています。